Topics新着情報

Blue Radical 

歯周病治療にBlue Radical

最近とみに話題になっている歯周病治療器具を皆様はご存知でしょうか?

青色レーザーで3%過酸化水素を活性化させて、強力な活性酸素を発生させて局所の殺菌を行い、炎症を抑えるという日本で唯一厚生労働省の歯周病治療機器で認可を取得したものです。
日本でも導入歯科医院は限られており、鹿児島では現在は当院を含めまだ3台だけです(鹿児島市内は2台)
当院においてはインプラント周囲炎の治療機器として導入を行ったのですが、本来は治療対象は歯周病(それも何度重度歯周病!)ですので、どんどん適応していきたいと思っております。
ただ皆さまにとって残念なことは折角のこの画期的な治療法が自費診療になるということです。当院でも1歯あたり¥15,000(消費税別)を設定しております。
私も最初1歯あたり1万5千円! 消費税入れたら1万6千500円!やんけ! 導入しながらもそんな高額で誰がするんや?と思っていましたが、それまで画期的な治療法がなかった
歯周病やインプラント周囲炎に著効ということで、導入いたしました。
高額であるのも理由があり、チップ等の消耗品が高額なので、必然的にその分を治療費に含めないといけないということになるんですが、その製作過程を知るにあたって開発者や製作者の
並々ならぬ尽力があり、コストがかかるのも納得行くものでした。

当院は導入したばかりで、いわゆる実績というものは今から重ねて行くことになります。
すでに多くの実績を上げているクリニックでは治療の対象症例や効果の継続の観点から、何でもかんでも効果が見られる奇跡の治療法ではない、という症例もあるようで、折角治療をお受け
頂いて効果がなかった、すぐに元に戻った、ということがないよう、しっかり治療対象や治療後のメンテナンスについて見極めて行きたいと思っています。