TEL:099-247-6400

〒892-0805鹿児島県鹿児島市大竜町8-1
歯科・歯医者・インプラント

予約優先
お問合せ

鹿児島 インプラント 歯医者 セレック ホワイトニング

ブログ

フナサキ・ブログはこちら 採用情報
QRコードから携帯サイトにアクセスできます
HOME»  ブログ»  おぞましきかな商魂?

おぞましきかな商魂?

おぞましきかな商魂?

院長の舩﨑です。

とある行きがかりでウォーターサーバーを置くことにしました。
これも少々しつこかったので、少々辟易した気持ちがなくもなかったのですが、実際に使用してみますとたしかに便利。特にわざわざお湯を沸かさなくとも、お湯が注げるのは重宝するようになりました。
まぁどこどこの名水?とか謳っていますが、この際そんなことはどうでも良いですし、これで淹れたコーヒーが違いがあるほどうまいかと言われても何も変わりませんw

配送料やサーバーレンタル料は無料という触れ込みですが、水がそこそこの値段ですので、そんなのは最初から込み込みやんとひねくれつつも不可欠なアイテムになりつつあります。

で、そんなこんなで使っていましたら今度は何とそのサーバーのクレジットカードを作らないかというメールが来ていました。
カードを作ってこのカードでサーバーの水を購入するとポイントが付くのだそうです。別にこのカードを使わなくともポイントは付きますがw

サーバーとカードは思いもよらない組み合わせで、その商魂たるや生き馬の目を抜くような感じさえして、少々呆れてはいるのですが、そう言えばきちんとしているであろう大企業も保険勧誘等で禁じられる手を使って契約数を確保するなど、コンプライアンス以前にモラルを問われるような事態を仄聞するにつけ、嫌な気分になるのです。
歯科は時代背景をまったく鑑みないような旧態依然とした点数ですが、これでは経営が成り立ちませんのでしつこく自費診療を勧めたりするのでしょうか? 私の知る医療がどんどん失われていく気がします。

2023-03-17 08:48:36

  |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント
uuu