〒892-0805鹿児島県鹿児島市大竜町8-1 歯科・歯医者・インプラント
ホーム
医院案内
院長・スタッフ紹介
設備紹介
アクセス
よくある質問
院長の舩崎です。 YouTubeの投稿に全身麻酔下での埋伏智歯の抜歯の投稿をされている方が比較的多いのに驚きました。 当院は残念ながら?全身麻酔下での抜歯の設備を有しませんので、外来でおいで頂き、そのまま抜歯という手法なのですが、中には一回ですべての親知らずを抜きたいという方の需要もあるようで、その方々が投稿されているというわけです。 全身麻酔の場合は意識がない状態での処置となりますので、抜歯をされる患者様の精神的な負担は少ないかと思われます。なんと言っても寝ている間に終わりますから。(ただ目覚めますと一度に4本抜いた分の痛みが生じますが。。。) 全身麻酔は全身麻酔に際し、身体的な問題がないか採血して検査したり、抜歯後の全身管理が必要ですので、日帰りというわけには行かず、少なくとも1日以上の入院が必要です。 実は全身麻酔で実施するクリニックが、都市部を中心に少ないですが存在し、智歯抜歯を中心に診療するスタイルを取っているところがあります。 ちなみに入院でなく、普通に埋伏智歯抜歯をした場合、仮に下歯槽神経に歯根が接触しているようなケースですとCT撮影をすることがありますので、初診で当日に抜歯を行った場合の負担額は約1万円以下。もちろんこれは保険診療です。ちなみに1,2ヶ月開けて、同様に反対側の埋伏智歯抜歯をした場合は、再診となり、すでにCTなども撮影済となり、これのデータを使いますので、負担額は4千円ちょっと。これが上顎ですと4千円程度。 すなわち、日を変えて埋伏智歯を4本とも抜歯をしますと、総額は約2万円ちょっと。ちなみに全身麻酔下で抜歯をした際の入院費も含めてかかった費用は約7万強から9万強円の間でした。これは入院費に差があるのかと思われますが、単独×4回に分けた抜歯よりずいぶんお高くなるのですね。入院費の内容が詳細は不明ですが、これは基本保険診療です。 アコギな自費診療を強要に近い形で勧めてくる医院よりはずっとまともですが、採算割れが多い保険診療にしては全身麻酔は十分にペイしますなぁ。なんせ抜歯は材料費はかかりませんので、点数に占める利益?部分は大きいということになります。 これを専門にしているクリニックもあるようですし、全身麻酔下の処置を希望される患者様の希望にもかなっておりますので、着眼点がユニークだと思いました。
2022-06-22 08:51:02
| コメント(0)