〒892-0805鹿児島県鹿児島市大竜町8-1 歯科・歯医者・インプラント
ホーム
医院案内
院長・スタッフ紹介
設備紹介
アクセス
よくある質問
院長の舩崎です。 若いうちは、将来についてもいろいろ悩み、中には自分探しをするという若者もいるかと思われます。 私はすぐに昭和のことを引き合いに出しますが、現在の礼和の世は、昭和とは比較にならないほど世の中が複雑になり、仕事も高度化、迅速化しており、単純に昭和のモチベーションで24時間戦えますか?の勢いで、このご時世に挑んだおりには、すぐに精根尽き果ててしまうことは明らかな気がします。 が、若いうちは無茶をできる体力気力が幸いに備わっており、いろいろなことに挑戦し、仮に失敗をしても余裕でやり直す時間もあります。いろいろと書いておきながらですが、一つのことをとことん追求してみるのも逆に有りかと思います。これまた自分が求めていたものと違ってもまだやり直す余裕があるはずです。 私が知ったような口を聞いてもですが、ガムシャラさというのはあるのでしょうか? 無駄なことはしたくない、とか計画的にやるなど、まだ少ない人生経験では可能性やスキルを向上させるためには、一見無駄に思えるようなガムシャラさも必要で、決して無駄にはならず、後の人生の引き出しの多さを作っていく多様性や柔軟性を身につけることができるのではないかと思います。
2022-06-13 08:45:13
| コメント(0)