〒892-0805鹿児島県鹿児島市大竜町8-1 歯科・歯医者・インプラント
ホーム
医院案内
院長・スタッフ紹介
設備紹介
アクセス
よくある質問
院長の舩崎です。 コロナウイルスが人に感染し始めた時期はまだ完全に明らかにはなっていないそうですが、ちょうど昨年のこの頃から次第に新型肺炎の情報がホツリポツリと入ってくるようになりました。 極めつけは客船のプリンせずダイアモンド号の入港に端を発し、全国に感染者が拡大していったようですが、これとは別ルートで航空機等による国内への外国人の入国があります。 新型肺炎の発祥国とされている中国からは一昨年まで、日本が44万人、アメリカが34万人、ヨーロッパが22万人だったそうで、入国数としては日本が断然に多いと言えます。にも関わらず、感染者数・死亡者数とも現状でも世界各国の中で日本は極めて少ない国の方にあると言えます。 ただ少なかろうが感染者がいるというのは厳然たる事実で、軽んじるわけではないですが、相対的に感染者数が少ないのは、やはり日本人の 清潔好きで、感染防御に関しても協力的だという点は大きいと思います。 民族、人種的、あるいはちまたで言われるBCGを接種したしないも関与するとは言われていますが、マスクを早くからする習慣があったこと、手洗いなど常識的にしていたことなど、我々日本人の「当たり前」が今回のコロナウイルスの感染予防に貢献していることには違いはないと思われます。
2021-01-06 08:55:55
| コメント(0)